暖色と寒色
2011年02月11日[ カラーのススメ ]

赤やオレンジなどの温かみの感じる色を“暖色”、
青や青緑などの冷たく感じる色を“寒色”といいますよね。
この暖色と寒色では、心理的な温度差が3℃もあるそうです。
3℃の差って結構大きいですよね。
先日、水回りの床材の色を決める機会があったのですが、
迷わず暖色寄りのカラーにしました。
だって寒いの苦手なんだもん・・・。
寒さに弱い方は、温かみのある暖色系の色でインテリアを
コーディネートしてみてはいかがですか?
心理的温度差が変わってくると思いますよ!
女性のためのホームページ制作“エムデザインウーマン”ホームページへ