色って大切なの?
2010年11月19日[ カラーのススメ ]

デザインの提案をする際、「色」をとても大切に考えています。
特に、男性に比べて女性は第一印象がとっても大事。
色が与えるイメージはとっても重要なのです!
五感のなかでは、視覚が80%以上の割合をしめていて、
色は「かたち」よりも認識されやすいそうです。
確かに、色って妙に記憶に残っているものだと思いませんか?
「あの赤い服着た人ね」とか「青い建物のお店ね」とか
内容自体をよく覚えていなくても、色だけの記憶が残っていることって多いんですよね。
女性のためのホームページ制作“エムデザインウーマン”ホームページへ