静岡のモノづくり
2010年03月29日[ イベントやセミナー ]

『静岡のモノづくり・匠とデザイン』にて
プロダクトデザイナーの清水俊彦先生のお話を聞いてきました。
良いモノを大切に長く使い続けていきたい。
そんな気持ちになるセミナーでした。
そこで紹介されていた「駿河漆器」。
いろんな職人さんによって塗られた漆器は
それぞれの味わいと趣があって、とても美しい。
『不易流行』
“伝統の技と心を伝え、いまに活かす”
伝統を大切にしながら
時代が求めるモノづくりをしていこうという
駿河漆器のコンセプトです。
女性のためのホームページ制作“エムデザインウーマン”ホームページへ